◆V.A. / FAME JON SAVAGE'S SECRET HISTORY OF POST PUNK 1978-81
[CAROLINE TRUE / UK / LP / 組数 2 / 3,400円] ★当店推薦盤★
UKでSOUNDS誌、MELODY MAKER誌のライターをつとめ、パンク/NWからブリット・ポップそして現在のUKロックまで精通し、SEX PISTOLSとパンク・ロックについて執筆した「ENGLAND'S DREAMING」、音楽やファッションなどUKのユース・カルチャーについて書いた「イギリス『族』物語」などの歴史的著書を残したり、ブリット・ポップ映画「LIVE FOREVER」にも出演したりしている著名なUKサブカルチャー博士、ジョン・サヴェージ。
彼が78年~81年頃のポスト・パンク黄金時代の珠玉の名曲を新たにセレクトしたコンピレーションが登場です!サブカル大御所がオリンピック・イヤーに本気で選ぶ脱帽のCOOL BRITAINIA! 2LPにどっさり23曲を収録した、ニュー・ウェイヴ~ポスト・パンク・ファン必携コンピレーションです。全世界500枚限定。
※初回50枚分のみMANICURED NOISE / FAITH 7"がフリーで付いています。
◆WILLITS & SAKAMOTO / Ancient Future
[GHOSTLY INTERNATIONAL / US / CD / 1,750円]
坂本龍一とCHRISTOPHER WILLITSのコラボ再び!
School Of Seven Bells、Gold Panda、Lusine、Christopher WIllits、The Sight Belowから、Matthew Dear、Dabrye、Shigeto、Tycoまで、エレクトロニカ/ロック/ ポップとジャンルレスかつカッティング・エッジな作品をリリースし、高い支持を得るデトロイトのレーベルGhostly Internationalから、サンフランシスコ在住 の音楽家&マルチメディア・アーティスト:Christopher Willitsと、日本が世界に誇る坂本龍一によるコラボレーション作品が登場。2007年にCommonsからリリースされた『Ocean Fire』以来、約5年ぶりとなる本作。坂本龍一によるピアノの断片と、Christopher Willitsのエレクトロニクスなシンセやアブストクトなサウンドのピースが重なり合い、溶け合った、夢の世界のように美しくゆったりとした幽玄的で幻想的なサウンドを揺らめる全6曲を収録。
◆BROKEN WATER / TEMPEST
[HARDLY ART / US / CD / 1,500円]
◆POPPY & THE JEZEBELS / SIGN IN, DREAM ON, DROP OUT (7")
[CAROLINE TRUE / EU / 7" / 800円]
HORRORS界隈のUK女子4人組、POPPY & THE JEZEBELSがDaniel MillerとRichard Xをバックにふっ切れエレ・ポップなキラー・チューンをリリース!
2006年頃にHORRORS界隈から飛び出しアンニュイなティーン・ガールズ・ガレージを聞かせていたUKバーミンガムの女の子4人組、POPPY & THE JEZEBELSが超ポップにふり切れたキラーな新曲をブルーのカラー・ヴァイナル7"でリリース!!デビュー当時15~16才だったので、また20才そこそこでしょうか。どキャッチー&どキュートな疾走エレクトロ・ポップがHELEN LOVEやSTEREO TOTALからFRANKIE ROSEいやいやKYLIE MINOGUEにまで通じてしまうガールズ・ポップ道場破りチューン!ゲーム・ミュージックみたいなピコピコガチャガチャぶりも楽し懐かしいです。しかもなんと、2009年からはMUTE IRREGULARSからもリリースしていたことから繋がりのあったMUTE総裁のDaniel Miller(THE NORMAL、SILCON TEENS)が“Larry Least”という変名で覆面プロデュース!敏腕リミキサーのRichard Xまで絡んできてもーう大変な騒ぎになってます!これは大注目!
◆RAPTURE / CHILDREN (DARKSTARR DISKOTEK REMIX)
[BITCHES BREW / UK / 12" / 1,250円]
[Bitches Brew] x [DFA]!Cosmo, Ashley Beedle & Yam Who?による大推薦ダンス・ロック・リミックスを収録!!
The Loftチルドレンとしてここ日本でも多くのファンを抱える女性DJ/プロデューサー、Colleen 'Cosmo' Murphyが主宰する[Bitches Brew]から昨年のWild
Rumpus"Cloudhopping"以来となる待望の新作が登場!今回はなんと、[DFA]所属の人気アクトThe Raptureによる昨年のアルバム『In The Grace Of You』収録曲をAshley
Beedle & Cosmoによるユニット、DarkStarrがYam Who?と組んでリミックスしたもの。原曲のギターやボーカルを活かしつつ、図太いグルーヴで足元をしっかりと固めたフロア志向のダンス・ロック・ナンバーへと仕上げています。Ashley、Yam Who?、
Cosmoという、ロンドンの現行ディスコ/ダンス・シーンを代表する3者が組んでいるだけあり、細部まで練り上げられた秀逸な内容となっています。また、B面にはAshley Beedleによるリミックスも収録しています。
音質にもこだわり、45回転/180g重量盤仕様でのプレスを敢行。ニュー・ディスコ~インディ・ロック方面を中心に、'12年のフロアを熱く賑わしてくれそうな大推薦盤です!!
◆新宿本館6Fインディ/オルタナティヴロックフロア
TEL: 03-3352-2691 (※6Fをご指名下さいませ)
e-mail: ds1_6f@diskunion.co.jp
営業時間 11:00~21:00 (日・祝) 11:00~20:00
■営業時間
11:00~21:00(日祝11:00~20:00)
■電話番号
03-3352-2715
■新宿ROCK買取センター
0120-269-656
※携帯電話からは 03-3352-2696
■住所
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-31-4
山田ビル6F
e-mail:ds1_6f@diskunion.co.jp

BF日本のロック・インディーズ館
1Fロック新品ストア
2F CD・レコードアクセサリー館
3Fプログレッシヴ・ロック館
4Fラテン・ブラジル館
5F中古ロックCD館
6Fインディ・オルタナティヴロック館
7Fパンクマーケット
新宿/池袋/中野地区各店ブログ
ユニオンレコード新宿
ディスクユニオン新宿中古館・ブックユニオン新宿
新宿ロックレコードストア
新宿ジャズ館
ディスクユニオン新宿セカンドハンズ店(旧店名:新宿中古センター)
新宿クラシック館
新宿昭和歌謡館
新宿ソウル・ダンスミュージックショップ
新宿ヘヴィメタル館
新宿シネマ館
中野店
池袋店
渋谷中古センター