■HABIBI / HABIBI (LP) /1,950円
キュートかつローファイ、DIY精神溢れるカセットのリリースで名を轟かすLAのBURGER RECORDSよりブルックリンのガールズ・バンドHABIBIの1STアルバム!
GIRLS AT OUR BEST!的ポストパンク~インディ・ポップの程よいバランスとライオット・ガールの遺伝子をゆるりと引き継ぐこのヒップな女子達が気になる。
■LACROSSE / ARE YOU THINKING OF ME EVERY MINUTE OF EVERY DAY? (LP+CD) /3,200円
スウェーデンのインディ・ポップ・バンド、LACROSSEによる3rdアルバム。
メンバーの脱退などを経て、スウェーデンのプロデューサー、Henrik Svenssonを迎えて制作。
LOS CAMPESINOS!やENVELOPES、HOLLOWAYS、VAMPIRE WEEKENDがお好きな方は是非!
■MICHAEL A GRAMMER / RANDOM VISION (12") /1,700円
イギリスはブライトンを拠点に活動しているサイエンティスト・ロック/アンビエント・パンク・バンド、MICHAEL A GRAMMERによる2nd 12インチ。
シューゲイズ要素が心地よいインディ・ポップが広がる。
・限定生産300枚
■SUPREME CUTS シュプリーム・カッツ / DIVINE ECSTASY (LP) /3,000円
米シカゴをベースとするMike PerryとAustin Kjeultesによるプロダクション・デュオ。R&Bの影響を感じさせるハウス・ミュージックを鳴らす傑作セカンド・アルバムをリリース。
R&B の影響を感じさせるチルウェイヴ/ウィッチ・ハウス的な彼らのサウンドで大きな評価を獲得してきた彼らのセカンド・アルバム。ゲスト・ヴォーカルとして Poliça’のChanny Leaneagh、フランス人シンガーのMahautMondino、16才のラッパーのHaleek Maul他をフィーチャリング。新たなポップのストラクチャーを獲得し、彼らのハウス・ミュージックの世界を大きく広げる内容となった。
■SUZANNE VEGA スザンヌ・ヴェガ / TALES FROM THE REALM OF THE QUEEN OF PENTACLES (LP) /2,700円
7年ぶりの最新作で聴かせるエヴァーグリーンな歌声。
ヴェガの清涼感ある歌声や、女性による知的なフォーク・ミュージックのシーンを切り開いたと言っても過言ではない。彼女のソングライティングのセンスもさることながら、参加する豪華なサポート・ミュージシャンにも注目が集まっている。
プロデューサーには、長年に渡ってデヴィッド・ボウイの音楽監督を務めてきたジェリー・レナードを迎えている。
また、ヴェガの長年のお気に入りであるマイク・ヴィセグリアをベースに、ドラムにはダグ・ヨーウェルを起用している他、デヴィッド・ボウイのバンドなどで活躍するゲイル・アン・ドロシー(ベース)とザッカリ・アルフォード(ドラム)も参加。
■ULRICH SCHNAUSS & MARK PETERS / Tomorrow Is Another Day (2LP+CD)/2,700円
昨年大好評の鉄板Ulrich SchnaussとMark Petersのコラボ第2弾!前作『Underrated Silence』の共作から1年半、よりロックにユーフォリックになった第2作『Tomorrow Is Another Day』がジャーマン音響の再発レーベル、Karl Bartosの新譜も記憶に新しいハンブルグのBureau Bより再び登場!
■NIKKI SUDDEN / WAITING ON EGYPT (LP) /2,900円
初期ROUGH TRADEを代表するポストパンク・バンドSWELL MAPSのフロントマン、ニッキー・サドゥン。本作は1982年リリースのソロ・デビュー作品のリイシュー。
■NIKKI SUDDEN / JACOBITES (LP)/2,900円
本作はDave Kusworthとのコラボによる1984年リリースの作品のリイシュー。
■NIKKI SUDDEN / BIBLE BELT/LP/2,900円
本作は1983年リリースの2ndソロ作品のリイシュー。
■テンプルズ/サン・ストラクチャーズ/国内盤CD/2,490円
ノエル・ギャラガー、ジョニー・マー、ミステリー・ジェッツ大絶賛!大型新人バンド、待望のデビュー作!
日本独自企画盤『シェルター・ソング e.p.』が大ヒット!NMEの“ベスト・ニュー・バンド・オブ・2013”リストに選出! UKミッドランズ出身の4人組サイケデリック・ロックバンド、テンプルズが待望のデビューアルバムをリリース!
ノエル・ギャラガーが「世界中で最もベストな新人バンドだ」、「宇宙的なスペース・ミュージックだ」と大絶賛し、ジョニー・マーも、「シェルター・ソング」に対して「今年聴いた最も良い曲のひとつだ」とMOJO誌で公言。更には日本独自企画盤『シェルター・ソング e.p.』も大ヒットを記録する等、既に日本でも話題沸騰中の彼ら。2014年UKロックの決定打となる作品が遂にベールを脱ぐ!
日本先行発売/日本盤ボーナストラック収録
■Aa (BIG A LITTLE A) / VOYAAGER/CD/1,500円
00年代にブルックリンのDIYシーンで活動していたAa(Big A Little A)の7年ぶりとなる新作。ポリリズミックに爆発する力強いリズムにエレクトロ・サイケをオン!よりフィジカルでムキムキになったFUCK BUTTONSみたいです!
■NEW MENDICANTS/INTO THE LIME/CD/1,600円
輸入盤CD入荷しました!!
TEENAGE FUNCLUBのノーマン・ブレイクとSADIES、PERNICE BROTHERSのメンバーによるトリオのファースト・アルバム!
■V.A./BLANK CITY/BLU-RAY/3,900円
70年代にニューヨークのアンダーグラウンドで発生したアート・パンク・ムーブメント“No Wave”を通して、インディ系の音楽と映像に焦点を当てたドキュメンタリー映画『Blank City』。
Debbie Harry、Steve Buscemi、John Waters、John Lurie、Lydia Lunch、Thurston Mooreのインタビューは、若いアーティストたちがどのように誕生したかを明らかにしている。20世紀において最も挑戦的なアートのいくつかをこのフィ ルムに収めている。
■RECORD COLLECTOR/FEBRUARY 2014/洋音楽誌/1,400円
SMITHSを特集したRECORD COLLECTORが入荷しました!!
TOP 100 RARITIES!!として、めずらしいレコードのジャケなどが載っています。
スミス・ファンには資料としてもおすすめ!!
■LORDE/TENNIS COURT/7"/900円 再入荷しました!!
2ndシングルである本作は、ニュージーランドのチャートでNo1を獲得。エレクトロニカを帯びたアートポップ・ソングに仕上っている。
--------------------------------------------------------
■営業時間
11:00~21:00(日祝11:00~20:00)
■電話番号
03-3352-2715
■新宿ROCK買取センター
0120-269-656
※携帯電話からは 03-3352-2696
■住所
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-31-4
山田ビル6F
e-mail:ds1_6f@diskunion.co.jp

BF日本のロック・インディーズ館
1Fロック新品ストア
2F CD・レコードアクセサリー館
3Fプログレッシヴ・ロック館
4Fラテン・ブラジル館
5F中古ロックCD館
6Fインディ・オルタナティヴロック館
7Fパンクマーケット
新宿/池袋/中野地区各店ブログ
ユニオンレコード新宿
ディスクユニオン新宿中古館・ブックユニオン新宿
新宿ロックレコードストア
新宿ジャズ館
ディスクユニオン新宿セカンドハンズ店(旧店名:新宿中古センター)
新宿クラシック館
新宿昭和歌謡館
新宿ソウル・ダンスミュージックショップ
新宿ヘヴィメタル館
新宿シネマ館
中野店
池袋店
渋谷中古センター