
●BRUGNOLINI - CARNINI / BEAT DRAMMATICO UNDERGROUND POP (LP+CD) 輸入LP+CD 2,700円(税込) (SCHEMA / SCEB954LP)
●BRUGNOLINI - CARNINI / BEAT DRAMMATICO UNDERGROUND POP (CD) 輸入CD 2,268円(税込) (SCHEMA / SCEB954CD)
ドープなエレクトロニクスと、サイケデリック・ジャズロックが融合を果たしたイタリアン・ライブラリー怪作がCD / LPリイシュー!!
MODERN JAZZ GANGに参加していたサックス奏者/作曲家SANDRO BRUGNOLINIと、アルゼンチン系イタリア人コンポーザー / キーボーディストGIORGIO CARNINIによる激レア・ライブラリー・アルバムがCD / LPリイシュー。ドープなエレクトロニクスとエクスペリメンタルなアレンジ、レア・グルーヴ的ファンキー・トラックから、プロト・テクノな驚きのナンバーまでヴァラエティに富んだ内容。

●FABIO FABOR / MR. DIABOLICUS - MR. MYSTERIOUS (LP+CD) 輸入LP+CD 2,700円(税込) (SCHEMA / SCEB956LP)
●FABIO FABOR / MR. DIABOLICUS - MR. MYSTERIOUS (CD) 輸入CD 2,268円(税込) (SCHEMA / SCEB956CD)
レフトフィールド・テクノ / ポスト・インダストリアルの新領域を開拓したマンチェスターのデュオDEMDIKE STAREもフェイバリットに挙げるイタリア屈指のライブラリー作家FABIO FABOR1973年リリースの実験的ライブラリーがCD / LPリイシュー。EGISTO MACCHIに通ずる不穏な戦慄と、現代音楽、アーリーエレクトロニクス的センス、そしてスペース・エイジ、イージーリスニング的魅力を持ち合わせた内容。

●H. TICAL - ARMANDO SCIASCIA / IMPACT - SYNTHESIZED SOUND AND MUSIC 輸入LP 3,240円(税込) (INTERVALLO / INT009)
アヴァンギャルド / エクスペリメンタル・ミュージック・リスナーの琴線に触れる強烈な内容のイタリアン・ライブラリーを再発し続けるINTERVALLOより今回も衝撃的な作品が登場。2016年4月のRSD限定商品でも話題を呼んだ『INFINI』でも知られるイタリアのヴァイオリニスト、シネマ・コンポーザー、アレンジャー、コンダクター、レコード・プロデューサーARMANDO SCIASCIAがH. TICALの変名でリリースした驚愕のエクスペリメンタル・シンセ・ライブラリーが初のヴァイナル・リイシュー。アブストラクトでドローン、不穏な響きのシンセを駆使した圧巻のライブラリー作品。400枚限定プレス。

●V.A. (NOISE / AVANT-GARDE) / LA NATURA E L'UOMO 輸入LP 3,240円(税込) (INTERVALLO / INT010)
アヴァンギャルド / エクスペリメンタル・ミュージック・リスナーの琴線に触れる強烈な内容のイタリアン・ライブラリーを再発し続けるINTERVALLOより今回も衝撃的な作品が登場。ALESSANDRO ALESSANDRONI、FRANCO TAMPONI、AMEDEO TOMMASIら名うてのライブラリー作家が参加した1973年作が限定ヴァイナル・リイシュー。目を見張る様な美しさとアンビエントなフィーリングが夢見心地な"PROTOZOI"をはじめ、フルート & ピアノでノスタルジックな情景を生み出す"VENUS"などを収録。限定300枚プレス。

●ALAN CURTIS / LOS GALPONES 輸入LP 2,700円(税込) (FABRICA RECORDS / FABRE038)
元レイノルズの奇才、アラン・コーティス(アンラ・コーティス)による音響インダストリアル・ノイズ・ドローン!!
1990年代から活動していたアルゼンチンの伝説的カルトバンドREYNOLSの中心人物 / ギタリストALAN COURTIS (ANLA COURTIS)。NYブルックリンのインディペンデント・レーベルFABRICA RECORDSからの新作はギター、ヴァイオリン、エレクトロニクスを駆使した音響インダストリアル・ノイズ・ドローン。静と動を行き来するスケールの大きいサウンド・スケープが秀逸。300枚限定プレス。

●EGISTO MACCHI / E.S.P. 輸入LP 3,456円(税込) (COMETA EDIZIONI MUSICALI / CMT49)
イタリアの即興実験音楽集団GRUPPO DI IMPROVVISAZIONE NUOVA CONSONANZAに参加、現行エクスペリメンタル・リスナーも要チェックの前衛音楽家EGISTO MACCHIによる1973年リリース作がヴァイナル・リイシュー。アヴァンギャルド極まりないストリングスと、ホラーテイスト溢れるアレンジが斬新な実験的トラックを収録。イタリアン・ライブラリーきっての奇才と言われるだけあります。

●ALESSANDRO ALESSANDRONI / DI TRESETTE CE N'E UNO, TUTTI GLI ALTRI SON NESSUNO (COLORED VINYL) 輸入LP 3,240円(税込) (OVERDRIVE / ODR038LP)
モリコーネ、ピエロ・ウミリアーニと並ぶイタリアン・ライブラリーの巨匠にして、日本では90年代のモンド/ラウンジ・ブームの影の立役者としても発掘されたALESSANDRO ALESSANDRONIが。彼が手がけた1974年公開のウェスタン・ムーヴィー『DI TRESETTE CE N'E UNO, TUTTI GLI ALTRI SON NESSUNO』のサウンド・トラックがカラー・ヴァイナル仕様でLP再発。

●KAMIL KOWALCZYK / ANDROMEDA 輸入CASSETTE TAPE 1,080円(税込) (CZASZKA RECORDS / CZSZ010)
スコットランド・エディンバラを拠点とし、2002年より独自のエクスペリメンタル / エレクトロニック・ミュージックを追求し続けるKAMIL KOWALCZYKの新作がCZASZKA RECORDSより到着。温かみを感じさせるサウンド・スケープが美しい"ANDROMEDA'S DREAM"、荒涼としたコールド・エレクトロニクスが鮮やかな"DREAMING"の全2曲。

●MORKEBLA / A FIELD OF SECONDARY CRATERS 輸入CASSETTE TAPE 1,080円(税込) (CZASZKA RECORDS / CZSZ008)
ALBERTO ROSSOによるエクスペリメンタル・プロジェクトMORKEBLAの新作がUK実験音響カセットテープ・レーベルCZASZKA RECORDSより到着アンビエント、ドローン、テクノ、フィールド・レコーディングなどなど様々な音楽要素が溶け合ったエクスペリメンタル・ミュージック。

●STELVIO CIPRIANI / I 4 DEL CLAN DAL CUORE DI PIETRA (CD) 輸入CD 2,484円(税込) (BEAT RECORDS / BCM9577)
イタリアン・サントラ屈指のメロディ・メイカー、ステルヴィオ・チプリアーニの75年サントラがCD化!!
レア・グルーヴ的評価も高く、イタリアン・サントラ屈指のメロディ・メイカーとしても知られるSTELVIO CIPRIANI 。1975年 スペイン・イタリア合作映画『I 4 DEL CLAN DAL CUORE DI PIETRA』の未発表サウンド・トラックがCD化。マカロニ・ウェスタン風味の哀愁タップリのメロディに、エレガントなアレンジ・ワーク、ファンキーなグルーヴが調和した楽曲を収録。



-----------------------------------------
◆新宿本館6Fインディ・オルタナティヴロック館
http://blog-shinjuku-alternative.diskunion.net/Category/13/
TEL: 03-3352-2715
e-mail: ds1_6f@diskunion.co.jp
営業時間 11:00~21:00 (日・祝) 11:00~20:00
e-mail: ds1_6f@diskunion.co.jp
営業時間 11:00~21:00 (日・祝) 11:00~20:00
▼ブログ内検索
▼PROFILE
【店舗紹介】
ディスクユニオン唯一のインディ/オルタナティヴ・ロック専門フロア! 70年代後半から現在までのROCK、インディ/オルタナ/ニュー・ウェイヴ/ポスト・パンク/ネオアコ/ポスト・ロック/エレクトロニカ/ノイズ/アヴァンギャルドなど、新品/中古の在庫数はユニオン随一! 毎日の新入荷品/新着中古品、お得なセール情報などリアルタイムで随時更新中です。ブログ掲載品は通信販売/店頭お取り置きも承っておりますのでお気軽に!また上記ジャンルの買取も高額査定致します。
■営業時間
11:00~21:00(日祝11:00~20:00)
■電話番号
03-3352-2715
■新宿ROCK買取センター
0120-269-656
※携帯電話からは 03-3352-2696
■住所
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-31-4
山田ビル6F
e-mail:ds1_6f@diskunion.co.jp

■営業時間
11:00~21:00(日祝11:00~20:00)
■電話番号
03-3352-2715
■新宿ROCK買取センター
0120-269-656
※携帯電話からは 03-3352-2696
■住所
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-31-4
山田ビル6F
e-mail:ds1_6f@diskunion.co.jp

▼カテゴリー
▼ALTERNATIVE WAVERS
▼ディスクユニオン各店LINK
ディスクユニオン新宿
BF日本のロック・インディーズ館
1Fロック新品ストア
2F CD・レコードアクセサリー館
3Fプログレッシヴ・ロック館
4Fラテン・ブラジル館
5F中古ロックCD館
6Fインディ・オルタナティヴロック館
7Fパンクマーケット
新宿/池袋/中野地区各店ブログ
新宿ロックレコードストア
新宿ジャズ館
ディスクユニオン新宿セカンドハンズ店(旧店名:新宿中古センター)
新宿クラシック館
新宿昭和歌謡館
新宿ソウル/ブルース館
新宿Club Music Shop
新宿ヘヴィメタル館
新宿シネマ館
BIBLIOPHILIC & bookunion 新宿
中野店
池袋店
渋谷中古センター
BF日本のロック・インディーズ館
1Fロック新品ストア
2F CD・レコードアクセサリー館
3Fプログレッシヴ・ロック館
4Fラテン・ブラジル館
5F中古ロックCD館
6Fインディ・オルタナティヴロック館
7Fパンクマーケット
新宿/池袋/中野地区各店ブログ
新宿ロックレコードストア
新宿ジャズ館
ディスクユニオン新宿セカンドハンズ店(旧店名:新宿中古センター)
新宿クラシック館
新宿昭和歌謡館
新宿ソウル/ブルース館
新宿Club Music Shop
新宿ヘヴィメタル館
新宿シネマ館
BIBLIOPHILIC & bookunion 新宿
中野店
池袋店
渋谷中古センター
▼カレンダー
▼過去記事
▼アクセスカウンター
▼アクセス解析
▼アーカイブ
(01/01)
(05/06)
(05/05)
(05/03)
(04/30)
(04/28)
(04/21)
(04/19)
(04/19)
(04/18)
(04/18)
(04/17)
(04/17)
(04/17)
(04/17)
(04/17)
(04/14)
(04/14)
(04/14)
(04/13)